【迷ったら形で選ぼう】モチーフの持つ不思議なパワー

先日アトリエでセミオーダーの石選びをしていた時に、お客さまがスクエアとドロップの形で迷われました。そこで、それぞれの形の持つエネルギーのお話になり、「形にもエネルギーがあるんだっ!」ととても面白かったので、ぜひ皆さんともシェアさせてください。
ーハートー
モチーフといえば多分真っ先に思いつくランキング1位2位を争うハート。
【Happy】【生命】【Love】のシンボル。恋愛成就、幸せな結婚、ハッピーな心、優しい心を求めている時にハートモチーフに願いを込めると良いのだそう。
特に両親や大切な人からプレゼントされたハートモチーフにはその願いを叶えるパワーが強いのだそう。やっぱり愛のパワーは最強ですね。心を開かせるエネルギーをもつハートは、引っ込み思案な性格にも働きかけます。
可愛すぎて私はこっぱずかしくて身につけられないワ。という方でも少しモードな雰囲気の変形ハートや、キーホルダーなどで取り入れるのも良いかもしれません。
ードロップー
figの天然石でもとっても良く使うのはドロップ型。無意識に買い付けの時に手にとってしまうのです。メッセージはこんな感じです↓
『神さまが流す涙のしずく』
乾いた大地を潤す恵みの雨を昔の人々はそう呼んでいたのだそう。そこでドロップモチーフは、『神の涙のように生きる活力を与えてくれるように』と願いが込められているのです。『悲しみの涙が喜びの涙に変わりますように!』というメッセージも。
クヨクヨと一通り落ち込んでとことん泣いたら、あとは立ち上がるのみ。一歩前進したい時、ポジティブになりたい時、心穏やかに過ごしたい時におすすめのモチーフ。
ー六角形ー
“調和” “安定”のシンボル。蜂の巣、カメの甲羅、雪の結晶…自然界でも簡単に見つける事の出来る六角形。
亀甲をイメージさせる六角形は古来から縁起の良いものとされています。亀の甲羅のように固く身を守る邪気払いのお守りと言われます。それから寿命の長い動物のため、健康・長寿・生命力のシンボルです。
ースクエアー
男性性を象徴する形。乱れたエネルギーのバランスを整えて安定させていったり
しっかりとした土台を作って、根を下ろすパワーを与えてくれます。また、敵や悪霊が侵入しないための結界を意味していたのだそう!
あとは、四角は「窓」を意味します。幸せを呼び込む入り口として「窓から幸せが入ってきますように」という願いが込められているとも言われています。
ーオーバルー
知性と安定を表す形とされています。
卵をイメージさせるところから、『円満』『母性』『安定』『Love』『Peace』『やさしさ』のエネルギーを放っているのだそう。このモチーフから放出されるパワーは感情的になってしまいがちな心を落ち着かせて、的確な判断が出来るように導いてくれますよ。
ついつい、カッとなって感情的な判断をして後々がっくり落ち込んでしまうような時や、育児中など、浮き沈みのない安定した穏やかさが目標!そんな時モチーフの放つエネルギーがきっとサポートしてくれるはずです。
ー月ー
女性らしさや優しさ、純粋さのシンボル。母性を高めたり、知性と落ち着きを与えるとされています。オーバルの放つエネルギーと同じようなイメージでしょうか。オーバルか月か、あなたのインスピレーションで選んでみてください。きっと良きお守りになりますよ🌛
ー星ー
『希望』『夢』『運命』『光』のシンボル。身に着けたなら、明るい力を与えてくれて自信を取り戻させてくれます。それから、悪を寄せ付けない魔除けでもあります。
最近自分に自信が持てないな。。 この先を考えても特に夢なんて思いつかない。そんな時に身に着ける事で、自然な流れで夢が見つかったり、今の自分でいいんじゃないかな!と思えるようになるはずです。
もしくはすでに夢があるのなら、それを毎日心に強く思い描くことできっと引き寄せるパワーを授けてくれることと思いますよ☆
ークロスー
『地』『水』『火』『風』の要素で、生きる力のシンボル。神秘的な力を与えて、災いから身を守ってくれるとされています。
願いを込めて祈ることで、それがどんな願いでも実現できるように導き、守ってくれます。(誰かをおとしめるようなネガティブなお願いだけはしないようにしてくださいね。全ては必ず自分に返ってきてしまいますよ!)
ー鍵ー
希望や可能性の扉を開く。と言われて、ヨーロッパでは古くから幸せのシンボルです。健康、富を呼び込んで魔除けとしても効果的だそう。幸せの扉、相手の心の扉を開くともされています。もっと距離を縮めたい相手への贈り物に鍵のモチーフを送ったり自分自身で身に着けるもおススメです。
ーホースシュー(馬蹄)-
U字型のくぼみに幸福を貯めて逃がさないという意味から、古くから幸福のシンボルとされています。魔除けのお守りともされて、家の扉に留めたり、車につける事もあるのだそう。
『持つ人に幸せをもたらす』とされて、イタリアやヨーロッパでは今でも語り継がれています。
ー四葉のクローバーー
『Love』『健康』『名声』『財産』と四つの葉っぱにそれぞれ意味が込められています。もっていると、災いから身を守り幸運を運んできてくれるのです。より早く幸運を運んできてもらえるコツは、『笑顔を忘れないこと!』
いかがでしたか?
何かピンときたモチーフはありましたか?
石と同じで、効果や言われよりももっと選ぶときに大切なポイントはたった一つ【フィーリング】です。どうも気になる。それがとても大切です。自分でも気が付いていない奥深くの部分で本当に求めているものが、フィーリングとなって
教えてくれているのですね。
ぜひ、今後のモチーフ選び、ギフト選びの参考になればHappyです。◆◆◆ジュエリーの選び方一覧に戻る → ◆◆◆
この記事へのコメントはありません。